8月 関甲信 橫浜
8月 埼玉大学戦
大会名 | 開催地 | 男子順位 | 女子順位 | |
主な戦績 | 東部国公立大学水泳競技大会 | 平塚総合体育館プール | 7位 | 2位 |
全国国公立大学水泳競技大会 | 野幌総合運動公園プール | 個人参加 | 6位 | |
関東甲信越大学体育大会 | 横浜国際プール | 3位 | 1位 | |
1年を振り返って | 水泳部の全体的な泳力向上のため、年間目標を全国公への出場者増、スローガンを断固たる決意として活動しました。また、年間の目標タイムをプールの管理室へ掲示して目標タイムを意識するようにしていました。(2009年シーズン主将 小泉) |
8月 埼玉大学戦
8月 埼玉大学戦
9月 葉泳会戦 現役側ベンチ
9月 葉泳会戦 進行係
お疲れ?
8月 関甲信 橫浜
8月 関甲信 橫浜
8月 関甲信 橫浜
8月 関甲信 橫浜
8月 埼玉大学戦
3月 公認記録会
3月 追いコン
9月 葉泳会戦 総会
9月はさすがに日差しが弱い。
やや! 後ろにあった煙突がないぞ!
8月 関甲信 橫浜
8月 埼玉大学戦
6月 東部国公立 平塚
6月 公認記録会
9月 納会
9月 納会