水泳部創部50周年、誠におめでとうございます。葉泳会事務局より依頼がありましたので、「体育会発足」当時の様子を思い出すままに記載させていただきます。

 小生の3年次に、教育学部体育科の先輩を中心にして「体育会を創ろう」とする設立準備委員会が発足しました。運動系のサークルより代表が集まり、発足に向けた活動を開始しました。幾度となく会議を開き、当時、学生部におられた斉藤さんのご尽力により、翌年の4月に正式に「体育会」という名称で発足できたように思います。設立準備委員会に関わったこともあり、小生が初代会長を引き受けるようになったと思います。

 活動方針やその内容などを、各部代表と一緒に計画し取り組みました。活動の内容で記憶にあるところは、「リーダーシップ研修会」と称して一泊二目の日程で、南房総方面に出かけたことでした。各部から参加者を選出してもらい、設立にあたり多くのご支援をしていただいた斉藤さんにも参加していただきました。研修会の内容はよく覚えておりませんが、往復の車中で盛り上がったことだけは確かな記憶として残っています。

 初代会長を務めたこの年は、関甲信大会の主催校でもありました。当時主将を兼務していた小生は、発足したばかりの体育会の活動を中心に行動したため、副将の賀来さんを中心に、関甲信や水泳部の活動をお願いしました。同期の黒沢さん、前野さん、藤巻さん、小松さん、中島さん、原田さん、山ロさん等にも助けていただいた事を、この紙面を借りてお礼申し上げます。

 卒業後30年、水泳部から送付されてくる配布物の「千葉大学体育会水泳部」の名称が目に飛び込んでくる毎に、記憶がよみがえると同時にうれしく思います。

 水泳部の益々の発展と、「千葉大学体育会」の継承を切にお願いして筆を置きます。

表紙へ戻る
前ページに戻る
○「体育会」発足にあたって

1977年卒 大野 亮
      (教育学部卒)